※ この事業概要は平成25年1月に愛知県知事より認可された事業計画に基づいたものです。

■ 本地区の概要

事業名称
知多都市計画 東海太田川駅西地区第一種市街地再開発事業
所在地
東海市大田町後田、蟹田及び下浜田の各一部
(東海太田川駅周辺土地区画整理事業 仮換地25−2街区)
施行区域
1.3ha
建築敷地面積
6,976m2
地域地区等
商業地域、防火地域、高度利用地区、太田川駅周辺地区計画区域内
施行者の名称
東海太田川駅西地区市街地再開発組合
組合員数
19名(権利変換時点:参加組合員1名を含む)


■ 施設建築物の概要

建築面積
6,500m2
延床面積
    約36,700m2(容積対象床面積:27,900m2)  
建ぺい率/容積率
93% / 約399%
構造
鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄骨造
階数
地上16階・地下1階
高さ
約57m
用途
店舗
1,800m2
1〜2階
文化施設
13,700m2
1〜6階
住宅
14,700m2
1〜16階
住宅戸数:約100戸
駐 車 場:約100台
施設用駐車場
5,400m2
地下1階
施設用:約140台
その他
1,000m2
共用部分等


■ 事業の経緯と今後の予定

市街地再開発準備組合 設立
平成21年6月20日
都市計画決定
平成23年3月15日
近鉄不動産(株)と参加組合員に関する覚書締結
平成24年2月
市街地再開発組合 設立認可申請
平成24年3月29日
市街地再開発組合 設立認可
平成24年6月29日
西松建設(株)と特定業務代行の協定締結
平成24年9月
事業計画変更 申請認可
平成25年1月
権利変換計画 認可
平成25年3月15日
権利変換期日
平成25年4月1日
施設建築物建築工事 着工
平成25年5月
施設建築物建築工事 竣工
平成27年8月31日
市街地再開発組合 解散認可
平成28年10月(予定)


■ 設計方針

 本地区は、東海市の中心駅である太田川駅の駅前に位置しており、中心市街地の主要な道路の1つである都市計画道路太田川駅西歩道や都市計画道路太田川駅前線、東海市を南北に通過する都市計画道路太田川駅西線に面するという恵まれた立地条件を有しています。
この立地特性を活かし、店舗や文化施設、住宅を整備することで、東海市の中心市街地活性化に貢献する賑わいの創出やまちなか居住機能の強化を図り、太田川のランドマークとなる魅力ある複合施設、都市景観づくりを目指します。



■ 配置方針

 本地区は、駅前に立地するとともに地域の主要道路にも接していることから、駅からの歩行者と自動車利用者ともに利用しやすい、地域のランドマークとなる建物づくりを行います。

(1) 店舗

 店舗は、都市計画道路太田川駅西歩道や駅前広場を挟んだ正面に商業施設が計画されていることから、集客性の確保や駅周辺の賑わい創出のため、低層部に配置するとともに、北側の都市計画道路太田川駅西歩道や東側の駅前広場側に向けた配置とします。

(2) 文化施設

 文化施設は、太田川駅西側のまちの核的な施設となることから、東側の駅前広場側に向けた配置とします。また、西側の都市計画道路太田川駅西線に面するエントランスも配置し、自動車利用者の利便性を確保します。
 詳しくは、東海市ホームページ内の太田川駅西地区新文化施設のページをご覧ください。

(3) 住宅

 住宅は、快適な居住空間を確保するため、上層部に全て南向きの住戸を配置します。また、太田川駅からのアクセスを考慮し駅前広場側にエントランスを配置し、居住者の利便性を確保します。

(4) 駐車場

 駐車場は、周辺の道路の構造や当地区へのアクセスを考慮し、南側の都市計画道路太田川駅西線より出入りします。また、駐車場利用者の目的が異なることから、店舗・文化施設用を地下部分、住宅用を地上部分と区別することで混雑の回避や安全の確保を図り、両者の利便性を確保します。


■ 施設建築物の構成

施設建築物の断面図
画像をクリックすると拡大画面が出ます

    

■ 配置計画

配置計画図
画像をクリックすると拡大画面が出ます

    

お問い合わせ

東海太田川駅西地区市街地再開発組合

〒477-0031
愛知県東海市大田町後田212−1
TEL:0562−85−3922
(ユウナル東海 防災センター)

ホームページ:
http://otagawa.web.fc2.com

inserted by FC2 system